HOME ›› キャッシングが分かるコラム
›› リボ払いって本当に便利?
キャッシングがわかるコラム

リボ払いって本当に便利?

コラム一覧

キャッシングの返済というと「コンビニや金融機関のATMから振込で返す」という事を想像しますが、それはあくまで物理的なこと。返済で重要なのは「お金をどんな方式で返すか」という、返済方式にあります。

どのようなものがあるか見てみましょう。

キャッシング返済の基本です

多くのキャッシングの返済は「リボルビング払い」がスタンダードです。
この方式は基本的には「借りた金額の増減に関係なく、毎月一定額を返済する」方法です。

通常は分割払いというと、借りた全額を分割回数で割った額を支払うのですが、リボ払いは「支払う金額をあらかじめ決めておいて、その金額を毎月支払う」というものです。例えば5,000円と決めたら、ずっと5,000円ずつ返済すれば良いので、返済負担が少なくて済みます。ただし、毎月の返済の負担が軽減される分、支払い期間が長くなる為、利息の支払いも多くなります。

他にもあるキャッシングの返済方式

そしてこのリボ払いにも様々な方式があります。それは定額方式と呼ばれるものですが、これにも「元利定額リボルビング方式」と「元利定率リボルビング方式」があります。この両者の違いについてはリンク先で詳しく述べることにしますが、いずれにしてもキャッシングの際の返済方法の主流はリボルビング方式だと覚えておきましょう。

リボルビング払いは定額方式が基本ですが、多くの場合で別途追加返済を受け付けています。もし思わぬ収入があったような場合には一気に返済するのが、利息負担も少なく賢明な返済方法です。

キャッシング会社によっては返済方法が限定されている場合もありますので、無理のない返済計画で、自分に合った返済方法を選ぶようにしましょう。

コラム一覧